古民家の再生リフォーム。(外部)
古民家再生プロジェクト 外観リフォーム
家全体写真のリフォムの様子
全体写真の対比。住み慣れた古民家としての装いを壊すことなく、住まいとしての快適さを新たに付け加え、再生を行ないました。
既存の瓦葺屋根、開口部の木製建具を新調。外壁の土壁も撤去し、一新しております。
正面玄関のリフォム
リフォーム前(ビフォー)
リフォーム後(アフター)
今ではほどんど見ることが出来なくなった外壁の欄間を再生。
玄関正面の佇まいは威厳か漂います。リフォームの際にこれら造形物を修繕、
塗装を施し、新しい住まいにも活かしました。
玄関だけでなく、外構も怠りなくキレイに整備。
情緒ある日本古来からの風土や景観も、適切なリフォームをすることにより、
生まれ変わることが出来ます。
正面門構えのリフォーム
門のリフォーム前(ビフォー)
門のリフォーム後(アフター)
門別アングルのリフォーム後(アフター)
屋根瓦を葺き替え、門構えも新調しました。
東外観(縁側)のリフォーム
東外観(縁側)のリフォーム前(ビフォー)
東外観(縁側)のリフォーム後(アフター)
東外観(縁側の様子)のリフォーム後(アフター)
外壁全体をリフォーム。昔ながらの家の形状を活かしながら快適な住まいへと生まれ変わらせる。
南西外観のリフォーム
南西外観のリフォーム前(ビフォー)
南西外観のリフォーム後(アフター)
南西外観別アングルのリフォーム後(アフター)
100年続いた住まいも、壊してしまうのは一瞬でできます。
新たに生まれ変わらせる技術を持った職人さんは現在でも健在です。
また、住まいは形状を損なうことなく、快適性能は現代の最新技術により、劇的に高まります。
北東外観の解体と増改築リフォム
北東外観の解体・増改築リフォーム前(ビフォー)
北東外観の解体・増改築リフォーム後(アフター)
増築した箇所。奥の住まいは一度解体を行い、増築を施しました。
母屋と土蔵のリフォム
母屋と土蔵のリフォーム前(ビフォー)
母屋と土蔵のリフォーム後(アフター)
今まで、荷物置き場だった通路が、リフォーム後はキレイになり、実用的な導線へと生まれ変わる。